カエデ

カエデ科カエデ属。

ほとんどが北半球の温帯に分布します。

 紅葉(モミジ)とも呼ばれますが、様々な樹木の紅葉(コウヨウ)を総称して紅葉(モミジ)と言う場合もあります。また、広い意味の紅葉(コウヨウ)の中でひときわ紅色のめだつカエデの仲間を総称して紅葉(モミジ)と言うこともあります。さらに狭い意味でカエデの中でも特別な、葉の切れこみの深い、人の掌の形の葉を持つものを「モミジ」とよびます。

我が家のカエデはヤマモミジと言う種類です。葉が赤くなるのは葉の中の緑色のクロロフィルが分解して赤いアントシアンが生成されることでおこります。イチョウのように葉が黄色くなるのは緑色のクロロフィルが分解して黄色いカロチノイドが残るからです。

 

12月に入り、急に冬の寒さがやってきましたね。我が家のモミジ、昨日の強風で葉が半分以上落ちてしまいました。柿の木も完全に丸坊主です。柿の実は先週、全部取ってしまったので小鳥たちも来なくなってしまいました。花も少なくなってちょっと寂しい冬の庭になってきました。これからの庭の作業は春の準備になります。まだ植えてない球根物を早く植えなきゃならないし。剪定や植え替えも。地味な作業になります。