ミヤマホタルカズラ

ムラサキ科ミヤマホタルカズラ属。

ミヤマホタルカズラはフランス西部からスペイン、ポルトガルにかけて、海岸の砂浜や松林、やぶのそばなどに生える常緑低木です。茎は枝分かれしながら地面を這い、マット状に広がります。

春に、花径2cmほどの美しいブルーの小花をたくさん咲かせます。

挿し木で簡単に増やすことができます。この株も10年くらい前に実家から持ってきた一枝を挿し木したもの。我が家では石組みの上に植えられている樹木の足元に土留めとして植えています。決して派手ではないけど、鮮やかなブルーがとってもきれい。咲くとちょっとうれしくなる花です。

 

昨日、アイスバーグが開花しました。他のバラもつぼみがたくさん付いています。

この時季、気を付けないといけないのが、バラゾウムシです。象のような鼻を持った体長5ミリにも満たない小さな甲虫。薔薇の蕾を突然、干からびさせます。薔薇の蕾に卵を産みつけた後、花首のところを刺してしおれさせて蕾を落としてしまいます。薔薇の大敵です!!

アブラムシやチュウレンジ蜂の幼虫には結構薬剤が効くのですが、バラゾウムシにはあまり薬剤が効かないので、見つけて捕殺します。捕まえようとするとポロッと落ちるので、手や受け皿で受け止めるようにして捕まえます。また、しおれた蕾から幼虫が孵るので、その蕾も始末します。

本当はもっと早い時季から毎日見回らなきゃいけなかったのですが、ちょっとさぼっていたらアイスバーグの蕾を大分やられてしまいました。これからはもっと頻繁に見回らなきゃ。