フジ

マメ科フジ属。日本原産。つる性の落葉高木で、つるの長さは10mにもなります。

日本人には万葉の時代からなじみのある植物です。4~5月頃に藤色の名の由来でもある薄い紫色の蝶のような形をした小花を房状にぶら下げます。花序は20cm~80cmになります。

たくさんの品種が存在しますが、主に「ノダフジ系」と「ヤマフジ系」の2つの系統に分けられます。ノダフジは花房が長くつるが右巻きです。

単にフジというとこちらを指すのが一般的です。

ヤマフジは花房が短くつるが左巻きになるのが特徴です。

 

我が家のフジは鉢に仕立ててあります。盆栽と言っていいのかしら。ただ、あまりにも窮屈そうになってきたので、もう一回り大きい鉢に植え替えてやろうと計画しています。 去年、鉢から根を抜こうと試みたのですが、無理でした(;O;)

大きな素焼きの良い鉢なので割りたくはなかったのですが、結局ヒビも入ってきちゃったし、冬の植え替え時になったら鉢を割って取り出すつもり。

ただ、大きな鉢に植え替えると根の成長が活発になり茎葉はよく伸びるけれど花芽が付きにくくなるらしいので、植え替えない方が良いのかな。どうしたものかしら。