ツルボ

ユリ科ツルボ属。日本、台湾、中国東北部~西南部などに分布する球根植物です。日本では野原や畑地やなど日当たりが 良い適度な湿地で見かけます。写真のツルボは先日行った足柄峠の足柄城址公園で咲いていたものです。

ツルボの仲間は世界におよそ90種があります。ツルボ自体は園芸ではほとんどみかけませんが、他の仲間はシラーの名前で広く 栽培されているものがあります。

ツルボは春と晩夏の年2回、はっきりと時期を分けて葉が地際から出てきます。晩夏の出葉と同時に花茎を長く伸ばして紫がかった淡いピンク色の花を穂状にたくさん咲かせ ます。

別名のサンダイガサ(参内傘)はツルボの花穂をたたんだ状態の参内傘に見立てた所に由来します。参内傘は公家などが宮中に参内する際、従者に持たせた柄の長い傘のことです。

 

今日は久しぶりに朝から雨。突然ザーッと降ったり止んだり。

県内には竜巻注意報なんてのが出てるんだぁ・・なんて思っていたら、どうやら藤沢市で竜巻の被害があったとのこと。その後しばらくして、テレビのニュースで竜巻で根こそぎ倒れた桜の大木が映されたのですが・・・エエ~ウソ~ビックリ!!\(◎o◎)/!

息子が通っていた高校の桜!!しかも野球部のグランド沿いの桜でした。グランドには私も随分通いました。いつも見ていた桜です。春は本当に綺麗でした。そっかぁ~あの桜なんだ。古くて大きな桜でした。

被害にあったのは二本とのことで、並木は残っているけど。それにしても桜、残念です。